クリニック名
睡眠時無呼吸症候群TOP

睡眠時無呼吸症候群とは?



この病気は、激しい「いびき」を発したり、睡眠中に10秒以上の「呼吸停止」が頻繁に起こるという非常に身近でありながら見過ごされやすい疾患です。

日本では100人に4人が睡眠時無呼吸症候群であり、治療が必要な人が200万人いると言われています。

肥満・首まわりの脂肪・扁桃肥大・鼻づまり・あごの骨格などその要因は様々です。
重症化すると、高血圧、心筋梗塞、脳卒中などの生活習慣病リスクが高まることが知られています。


睡眠時無呼吸症候群


他にも中枢性睡眠時無呼吸(CSA)といって脳からの呼吸指令がうまく出なくなることが要因となるタイプもあります。


睡眠時無呼吸症候群は単に眠りが浅くなるだけではありません。

無呼吸により血中酸素濃度が下がり、自律神経が乱れ、以下のような合併症のリスクが高まります。


睡眠時無呼吸症候群01



このように、放置すると命に関わるリスクが高まることもあるため、決して無視できない症状です。

川西なかお内科・
呼吸器内科・アレルギー科


〒666-0025
兵庫県川西市加茂3丁目12番2号

TEL:072-767-1515

FAX:072-767-1514


※ 最寄りのバス停
阪急バス 「加茂小学校前」から徒歩2分




FB twitter Instagram You Tube